火・木・土発行
1カ月1,000円(消費税込み)
ホーム
2023年 9月記事
2023年 8月記事
2023年 7月記事
2023年 6月記事
紙面紹介
取り扱い店
広告案内
各種サービス
バックナンバー
フォトサービス
紙面ラミネート加工
家庭菜園CDーROM
北国街道400年CDーROM
善光寺1400年の旅CDーROM
長野の大地地学歳時記CDーROM
航空写真プリント
敬老の日特集
長野市民新聞キャラクター
「しーちゃん」
会社案内
編集制作センター
南長野支社
中島新聞店2F
本社
信毎ふれあいネット
長野本社4F
………………………………………………………………………………………………………
会社名 長野市民新聞社(長野市民新聞株式会社)
………………………………………………………………………………………………………
事業所 ・編集制作センター
・南長野支社
・本社
各事業所の住所、電話番号などはお問い合わせページにあります
………………………………………………………………………………………………………
設立 1995年12月
………………………………………………………………………………………………………
資本金 5,000万円
………………………………………………………………………………………………………
沿革 1995年12月 設立
1996年07月 長野市民新聞創刊
1998年07月 松代南長野新聞と紙面合併
配布エリアを松代、川中島、篠ノ井、若穂などに広げる
2000年04月 PR版こどもの日特集「こんにちは長野っ子」を初の発行
2001年01月 第一回長野市民書道大会
2004年05月 「合併広域版」新設。豊野町、戸隠村、鬼無里村、大岡
村との市町村合併(2005年1月)を控え、該当地域に取
材・配布エリアを本格的に広げる
2005年02月 ホームページ開設
2005年07月 本文文字サイズを大型化。1段11字から10字に変更。
2007年06月 毎週土曜日15面で千曲版スタート。取材・配布エリアを
千曲市に本格的に広げる
2009年07月 「『信州新町・中条』合併広域版」新設。中条村、信州
新町との市町村合併(2010年1月)を控え、該当地域に
取材・配布エリアを本格的に広げる
2009年11月 本文の書体を明朝体に変更
………………………………………………………………………………………………………
組織体制 ・編集部
・制作部
・広告部
・管理部
ページトップへ